乾電池が品切れ状態 東電の計画停電、八重山にも影響
2011/03/18
No Comment
八重山でも地震の影響があります。
募金、物資輸送など被災地の一日も早い復興に貢献できることはしていきます。
・・・・・
東日本大震災による電力の需給逼迫(ひっぱく)と東京電力の計画停電の実施に伴い、停電時の明かりを確保する消費者の動きが石垣市内にも波及し、市内の家電量販店やスーパーなどで懐中電灯や乾電池が品切れ状態となっている。
家電量販店によると、乾電池などの需要が急激に増えたのは14日。購入者は地元での使用ではなく、計画停電が予定されている関東地方などの知人や親類などから頼まれて購入するケースが多いという。
中には、複数の人から頼まれ、大量にまとめ買いするお客もいたという。
品切れした電池類は、メーカーが被災地への出荷を最優先するため、「注文しても入荷がいつになるのか分からない」(家電量販店)という。
No related posts.
Leave your response!